ことばで気持ちを伝えられない方たちの
心を開く素敵なお仕事。
言語療法に必要な基礎知識と技術を
最短最適に学べるのが
西武学園
の特徴です
ことばによるコミュニケーションには言語、聴覚、発育・発音、認知などの 各機能が関係しています。病気・交通事故、発達上の問題などにより機能が 損なわれることもあります。言語聴覚学科では、知識と技能はもちろん、
ホスピタリティあふれる言語聴覚士を育てます。
言語聴覚学科ってどんなトコ? >
Open Campus オープンキャンパス
言語聴覚学科
👨‍⚕️「言語聴覚士の仕事」について👩‍⚕️
~「言語聴覚士の仕事」について~
4.20
Start:10:00
言語聴覚学科
言語聴覚士の専門講座🔶「ことば」について🔶
~「ことば」について~
4.26
Start:10:00
言語聴覚学科
言語聴覚士の専門講座👂「きこえ」について👂
~「きこえ」について~
5.10
Start:10:00
笑顔イベントがいっぱい!
仲間充実した
キャンパスライフを!

新しい発見と出会いが待つキャンパス。
学び、挑戦し、未来への一歩を踏み出す日々がここにあります。
仲間と共に成長し、自分らしい未来を見つけるキャンパスライフを楽しみましょう!

未来を切り拓く新たな一歩を!
本校では多様な選抜区分
を採用しています
受験生一人ひとりに合った選抜区分を選ぶことができるよう、また様々な才能を持つ生徒を受け入れられるよう、本校では多様な選抜区分を採用しています。受験生の皆様は、ぜひご自身の強みや思いを最大限に活かせる選抜区分をご選択ください。もちろん、オープンキャンパスなどでも選抜区分のご相談もできます。あなたの未来を私たちと共に。新たな一歩を踏み出すチャレンジをお待ちしています!
入学案内 >
きめ細かい親身アドバイス!
教員からのバックアップシステムによる親身な就職指導
個々の希望と適正を考慮した、
きめ細やかなサポート
卒業生ネットワークが、
あなたの「夢」をバックアップ!
就職サポート >
麻生総合病院/麻生リハビリ総合病院/稲城台病院/イムス板橋リハビリテーション病院/川越リハビリテーション病院/霞ヶ関南病院/金沢文庫病院/株式会社パル・オネスト Pal膝折教室/神谷病院/北原国際病院/恵仁会病院/圏央所沢病院/小金井リハビリテーション病院/五反田リハビリテーション病院/埼玉よりい病院/佐藤病院/下伊那厚生病院/湘南厚木病院/新久喜総合病院/新松戸中央総合病院/新横浜リハビリテーション病院/静清リハビリテーション病院/清智会記念病院/世田谷記念病院/多摩川病院/千葉みなとリハビリテーション病院/筑波記念病院/鶴川記念病院/鶴巻温泉病院/東京品川病院/東京天使病院/東芝林間病院/所沢リハビリテーション病院/所沢ロイヤル病院/戸田中央リハビリテーション病院/とちぎメディカルセンターとちのき/成田リハビリテーション病院/ねりま健育会病院/博慈会記念総合病院/箱根リハビリテーション病院/花と森の東京病院/原宿リハビリテーション病院/東船橋病院/ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン株式会社/二子玉川耳鼻咽喉科/ふれあい町田ホスピタル/松尾病院/美原記念病院/武蔵嵐山病院/武蔵台病院/武蔵村山病院/有隣病院/横浜新緑総合病院/横浜なみきリハビリテーション病院/リハビリテーション天草病院/リハビリテーション花の舎病院/リハビリパーク板橋病院/緑成会病院...他
Special Contents私の学科自慢
「充実」の学生生活!
詳しく見る >
学校で学ぶ勉強は分野も広く
盛りだくさんです
詳しく見る >
同じ夢に向かう仲間がいて
くれるから支え合って頑張れる
詳しく見る >
                               
「充実」の学生生活!
詳しく見る >
学校で学ぶ勉強は分野も広く
盛りだくさんです
詳しく見る >
同じ夢に向かう仲間がいて
くれるから支え合って頑張れる
詳しく見る >
西武学園言語聴覚学科 公式SNS
(是非ご覧下さい)
西武学園
言語聴覚学科
言語聴覚学科のシンボルキャラクター
ピーチスピーチ
専門学校のキャラクターの豆クマには、
それぞれ名前がついてます。調理は【うまかっぺ】
栄養は【えーよん】 言語は【ピーチスピーチ】
義肢は【タクミ】。 それぞれが大きく手を動かして
実学教育を表し、頭の上の新芽は皆さんの無限の
可能性(成長の芽)を表しています。

SEIBU GAKUEN