実験器具を学ぶ ~食品衛生学実習~
調理師科をご覧の皆様こんにちわヾ(*ゝ∇・)φ
調理師科では、食品衛生学実習にて実験器具の名前や使い方を学びました。
これから実験を行う際に名前や使い方がわからないと困りますよね。
先生がわかりやすく例をまじえて説明してくださりました。
液体をろ過しているところ(写真右の真ん中あたり)
今回使用したものは、色付きの飲料水でしたが
試験液の中には1滴で数万円~数百万円以上する物も
あるとのこと(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!!
1滴、1滴大事に扱わないといけませんね。
液体を駒込ピペットで吸い取る方法の説明(写真右下)
空気を入れないように注意(lll゚ω゚)ハッ!!!
調べたいものが変質してしまうので気を付けよう。
他にもさまざまな実験器具があります。
衛生に気を付けて安全に実習を行えるよう
使い方を覚えよう(๑و• Δ• )وおー!