栄養士科の最新情報を
ご覧くださってありがとうございます。
いよいよ4/10(木)の入学式に向けて
新入生オリエンテーションが開かれました。
朝から、在校生も元気に登校しています。
校舎外のあいさつ運動では
笑顔で楽しそうに登校する学生さんたちと
ハイタッチする場面も!
進級した2年生からコメントが届いていますので、
一部をご紹介します。
・私が入学を希望した理由は、少人数制で
落ち着いた環境で学べると思ったからです。
・入学してから、基本的なことから学べるので
調理技術が上がってうれしかったです。
楽しく学校生活を過ごしています。
・社会人経験があったため、
久しぶりの学校生活でしたが、
先生方やクラスメイト達が年齢に関係なく
親切にしてくださったおかげで、
1年間楽しく学ぶことができました。
・他校にはないようなイベントや行事も多く、
栄養士として求められるスキルや知識を
多角的に学ぶことができるのも
本校の良いところだと思います。
・私が西武学園を選んだ理由は、
調理に強い栄養士を育てたいと知ったからです。
・実習の時間が多く、より実践的な
スキルを見つけやすく、
細やかな指導を受けられると感じました。
・学園祭やエプロンシアターなど行事が多く、
調理にスキルだけでなく、先輩方や先生方とも
たくさん関わる機会があるところが良さだと思います。
・とにかく、色々なことが経験できます。
2年間という短い期間の中で調理実習はもちろん、
いろんなイベントやレクなど数えきれない程あるので、
本当に濃い日々が送れます。
・この2年間を超えることができれば、
今後何があっても超えることが出来ると思います。
・仲間との絆が深りまり、
存在の有難さが分かるようになります。
・私が西武学園を選んだ理由は、
西武学園のオープンキャンパスに行った際に、
先輩方と先生方の仲の良さが伝わり、
学業のことで質問したいことができたときに
質問しやすい環境にあると思ったからです。
・実際に通ってみて、西武学園の職員の方、
先生方は親身に相談に乗ってくれるので、
学業の他に悩みが出来たとしても、
相談しやすい環境が整っています。
・これからの学生生活をぜひ、楽しんでください。
・私は社会人経験をして西武学園に入学しました。
東京の専門学校のオープンキャンパスにも
いくつか参加しましたが、他校より比較的
学費が安価であったことが決め手でした。
・本校では、「専門実践教育訓練給付制度」も使えます。
・奨学金も利用できるので、やる気次第で、
しっかり学べる環境は整っています。
・実践的な経験をしながら、
様々な体験ができる学校です。
・学生主体で動く行事も多く、
自らのアイデアを実現させたり
主体性・協調性が身に付けられると
日々の学校生活を通して感じます。
・私の学校選びの基準にもなった通り、
少人数制のクラスで先輩との距離も近いため、
わからないことがあれば、
すぐに周りに聞きやすい環境も
魅力の1つだと思います。
まだまだ、声は続々と届いています。
ぜひ、オープンキャンパスでご来校の際に
ご覧ください。
アットホームでホスピタリティあふれ
栄養士科のことを
もっと詳しく知りたい方は・・・
是非、オープンキャンパスにご参加ください。
オープンキャンパスで
たくさんお話します!
在校生スタッフにもお気軽にお声かけください。
他では経験できない
プラスαの実力アップ!
それが西武学園の魅力です。
医療の中の栄養士、
調理に強い栄養士を目指そう
オープンキャンパスで
もっともっといろいろ学校の事をお話しします!
皆様のお申し込みをお待ちしています。
Webからの申込が締め切られている場合や
前日は、お電話にてお問合せください。
アットホームな西武学園へどうぞ!
オープンキャンパス受付中
これから、入学を考えている皆さん、
オープンキャンパスへのお申込み受付中です。
オープンキャンパスでは、
カリキュラムの話、学校生活の話、
在校生とのランチ&トークでは、
ホームページで伝えきれない生声を聞くチャンス!
お気軽にいろいろな質問ができるのも魅力(^^)/
実習も体験したい!学科説明もしっかり聞きたい!
特にこの時期、個別に入学相談もしたい方は、
ぜひ、オープンキャンパスへ!
どうぞお申込みください。
前日の場合は、お電話にてお申込みお待ちしています!
<お申し込み先>
〒359-1112
埼玉県所沢市泉町1806
西武学園医学技術専門学校 栄養士科
TEL 04-2922-0008
https://www.seibugakuen.ac.jp/request/
★—X エックスも見てね—★
× エックスにジャンプ
